静岡袋井の匠『プロダックス』 乗り物好きの木工職人がつくる車種専用設計内装パーツ専門店

200系 ハイエース スーパーGL DX 折り畳み セカンドテーブル | カスタムパーツ 2列目 トヨタ リアテーブル 標準 ワイド テーブル ドリンクホルダー 内装 パーツ 200-HG54

18,000円(税込19,800円)

ブラック
購入数
トヨタ 200系 ハイエース スーパーGL DX
折り畳みセカンドテーブル
200系 ハイエース スーパーGL DX 折り畳み セカンドテーブル プロダックス

200系 ハイエース スーパーGL DX 折り畳み セカンドテーブル プロダックス

200系 ハイエース スーパーGL DX 折り畳み セカンドテーブル プロダックス

200系 ハイエース スーパーGL DX 折り畳み セカンドテーブル プロダックス

200系 ハイエース スーパーGL DX 折り畳み セカンドテーブル プロダックス

200系 ハイエース スーパーGL DX 折り畳み セカンドテーブル プロダックス

200系 ハイエース スーパーGL DX 折り畳み セカンドテーブル プロダックス

200系 ハイエース スーパーGL DX 折り畳み セカンドテーブル プロダックス

国内生産 F★★★★使用、国内生産で安心!社内工場で加工しています。

おすすめ商品

フロアコンソール

ハイエースの運転席と助手席の間に設置する便利アイテム、フロアコンソール。
ハイエースの足元スペースを有効活用。
約188mm幅の小物入れが床面に。
ドリンクやティッシュ、スマホなどの収納に便利です。

ドアアームレスト

ドアに設置するアームレスト。
運転席と助手席の2個セット。
最適なクッション性で、長時間ドライブも快適になります。
特別専用金属ステーを使用して、しっかり固定されるので安心してお使いいただけます。

純正コンソール用センターアームレスト

純正コンソール部分に取り付けるセンターアームレスト。
高級感を感じていただきたい、こだわりの一品。「こんな商品が欲しかった」を形に。
紙パック対応の角型を含む、ドリンクホルダーを2個装備。
純正コンソールトレイにピッタリのインテリアパネルも付属します。

ステップパネル

200系 ハイエース スーパーGLのステップ部分を傷から守り、おしゃれにドレスアップするカスタムアイテム。
ただのマットじゃない!しっかりした剛性があります。
お好みに合わせて、4種類からお選びいただけます。
・スーパーGL用

フットアップボード

200系 ハイエースの助手席に設置して床面を高くできる便利グッズ。
床面をアップしてお子様や女性もリラックスできます。



製品詳細
商品名折り畳みセカンドテーブル
適合車種トヨタ 200系 ハイエース
1型 2型 3型 4型 5型 6型 7型 8型
2004年[平16]8月〜
・スーパーGL
・DX 標準(ロング)
・DX スーパーロング
・DX 9人乗り
・DX ジャストロー
標準幅・ワイド幅共に適合
装着不可車種トヨタ 200系 ハイエース
下記車両は装着不可
・ワゴンDX
・ワゴンGL
・コミューターDX
・コミューターGL
・グランドキャビン
標準設置のセパレートバーΦ32を取り外している車両は装着不可。
特徴200系 ハイエース専用 折り畳みセカンドテーブルは、トヨタ ハイエースの車内空間を最大限に活用するための理想的なカスタムパーツです。
この高級感あるテーブルは、使用しない時には簡単に折り畳むことができ、スペースを有効に使えます。
ドリンクホルダーも備えており、快適なドライブをサポートします。
標準からワイドまで対応し、内装に調和するデザインが魅力です。
車内の利便性を向上させるこの製品で、より快適なカーライフをお楽しみください。
ポイント200系 ハイエースの2列目シート前に設置できる折り畳みテーブル。
ハイエースの2列目シートで、仕事も休憩も快適に!
使わない時はすっきり折り畳み。車内スペースを有効活用できます。
お好みにあわせて、高さを3段階に調節可能です。
左右のドリンクホルダーで使い勝手抜群!テーブルがもっと便利に。
「こんな商品が欲しかった」をカタチにしました。アイデア折り畳みテーブル。
国内自社工場製造。安心の日本製です。
商品コード ・200-HG54-296
サイズ天板サイズ約1356mm×256mm
板厚約16mm
製品セット内容製品本体、フレーム、スペーサー、取り付け部品、取付説明書
取説PDFダウンロード
取付方法1、付属のフレームの端部に付属のキャップを取り付けます。
2、フレームにスペーサーを貼り付けてください。
3、付属の緩衝材を分割してください。
4、分割した緩衝材をフレームのフック部分の内側に貼り付けます。
5、折り畳み金具を天板裏面に取り付けます。
6、折り畳み金具にフレームを取り付けます。
7、運転席と助手席後部のパーテーションパイプにフレームのフックをかけて設置してください。
8、スライドドアなどに干渉しない車両中央付近に移動させ設置完了です。
(詳しくは取付説明書をご確認ください。)
ご注意・標準セパレートバーΦ32に設置が可能です。Φ32以外のバーには設置ができません。
・フレームの端部内側にバリが残っている可能性がございます。取付時にご注意おねがいいたします。
・安全にご使用していただくために、取り付け説明書を確認していただき、走行前に点検をお願いいたします。

購入前のご注意(必ずご確認ください)
製品について

<返品について>
ご注文の前に必ず適合車種の確認をお願いします。
お買い間違いがないようにご注意ください。
お客様都合によるご返品・ご返金は承っておりません。

<商品の不具合の場合>
万が一不具合のある場合は不具合箇所の画像をお送りいただければ商品代金、送料、手数料の全額をご返金致します。
商品到着後7日以内にご連絡ください。

発送について

<納期>
3営業日以内に発送いたします。

<送料>
無料

<運送会社>
ヤマト運輸

おすすめ商品